令和5年(2023)度 前期   (令和5年 7月1日~12月31日)

令和5年度前期 予定兼成果

7月6日(木)  日野プロバス・ゴルフコンペ 相武カントリ―クラブ 優勝:久保会員 

7月20日(木)  臨時総会

8月17日(木)  高幡不動の関連物品移動(桃源院へ)

8月17日(木)  納涼例会 星の家 16:00~

9月21日(木)  9月例会 生沼会員講話「青少年時代」

9月23日(土)  愛のサウンドフェステイバル 煉瓦ホール 15:00~

9月30日(土)  日野よさこい祭り

11月**     高幡」もみじ灯路

 

 

 次年度(2024年度)

 2024年8月8日~10日    全日本プロバス協議会五所川原総会

 

 

 

9月例会 桃源院(礼拝堂) 21日

9月21日、9月例会が桃源院 礼拝堂(2階会議室)で行われました。7月:サカエヤ茶楼、8月星の家、9月:桃源院と毎月変化していますが、将来的には桃源院「青雲」に落ち着く予定です。本日は恒例の報告事項、9月23日の光の家チャリテイバザ-ル、9月30日のヨサコイ祭り、11月のもみじ灯路、全日本プロバス協議会五所川原総会(来年8月)等の状況報告がありました。引き続き、生沼道男会員のスピ-チ「青少年時代」が実施され,生沼会員の青少年期のエピソ-ドが紹介されました。

                 桃源院 臨時会場  礼拝堂(2階会議室)


生沼通男 会員 スピ-チ「青少年時代」

日野町下田で出生(s13)、生沼家の当時状況、母方の河野家は甲斐家臣、河野清助日記は日野市から発行されている。小学校・中学校時代の野球の話、高校生時代に、株に興味を持ち大儲けし、信用取引での失敗談。大学時代の趣味ハワイアン、家庭教師・趣味は自由旅行。就職活動~山一証券を辞退、サラリ-マン時代の奮闘談等たくさんの写真と当時の状況を詳細に語っていただきました。当時のまさにモダンボーイの最先端を走ってこられたように思います。特に幼少のころからの写真をたくさん持っておられるのが印象的でした。また後半は時間の関係で、お話を大幅に割愛されましたが、まさに素晴らしい青少年時代の紹介でした。


9月誕生祝い

誕生祝い 市川・澤田・黒澤会長・本部(敬称略)             各誕生者スピ-チ

第15回日野プロバス麻雀同好会9月例会 9月19日

9月19日、第15回麻雀同好会9月定例会が行われました。参加者は鷲尾、後藤(一)、奥 、矢野、澤田、小島(馨)

 後藤紀、黒澤、村上、山田 でした。優勝:村上、2位:山田、3位:矢野 (敬称略)でした。

 


8月例会  8月17日 星の家(豊田駅前)

8月17日、8月納涼例会が、豊田駅前の「星の家」で行わました。黒澤会長の挨拶、幹事報、理事の報告、誕生祝い等約30分ので実施され、事後懇親会に入りました。いつもながらの素晴らしい料理を堪能しつつ、会員の熱気が会場を包み、3時間弱の納涼例会はあっという間に過ぎ、宮地前会長の締めで終了しました。

9月の例会場は桃源院で実施されます。

                     黒澤会長 挨拶

      大林例会委員長(司会)                   保母 幹事による幹事報告

誕生祝い 村上会員 小島(馨)会員 横山会員 黒澤会長          横山会員(s9年/89歳)

       村上会員(s24/74歳)                  小島 馨 会員




令和5年度7月例会  黒澤新体制発足 7月20日

7月20日、サカエヤ茶楼において令和5年度新体制の元、臨時総会が行われました。黒澤新会長の挨拶に続き、4年度の実施成果、会計報告、および5年度の運営計画、予算等が報告され承認されました。この間、第15周年記念行事の準備、新会員への説明資料に関する意見がありました。新体制の発足を祝う声も多く聞かれました。

5年度編成

会長:黒澤直明  副会長:林 良健  幹事:保母 錠治  副幹事:小島康義

例会:大林 明  情報:村田 博   会員:澤田研二  研修:大島芳幸  地域奉仕:朝倉 章

会計監査 奥 修兵 後藤紀之

事務局 渡辺 明


                    サカエヤ茶楼 新会場の様子

誕生祝い      五加 会員           黒澤会長          朝倉 会員

五加会員と朝倉会員は、奇遇といいますか、昭和25年7月11日の同じ誕生日です。

小林昭治会員(欠席)


※ 書籍等の提供品は9月例会時受領予定(地域奉仕委員会)


(写真の表示その他、ご意見等ございましたら、「お問い合わせ」又は jsk0008g@gmail.com  までご一報ください。)


第13回プロバス麻雀月例会 7月18日

7月18日、豊田ニュ-グリ-ンニテ、第13回プロバス麻雀月例会が実施されました。参加者8名、優勝:矢野会員

準優勝:後藤紀会員、3位:鷲尾会員でした。新年度の滑り出しも極めて順調です。

 



5年度(2023)前期(7.1~12.31)↑